×

CATEGORY


1年間通して記念日って結構あるんです。特に女性は記念日を大事にする人が多いと思います。
誕生日や恋人同士の人は付き合った日、ご夫婦は結婚記念日など様々です。
実はそれ以外にも多くの記念日や行事があるんです。
それが1年に1度や1生涯に1度しかない大切なものもあるので忘れたら大変です。


そこで、1年間通して主だった記念日や行事をまとめてみました。
中にはイベント的な要素のない記念日や行事も含まれるかもしれませんがご参考までに見てくださいね。

1月1日 正月 元旦 

1月4日 仕事始め 

1月7日 七草粥の日

1月15日 青年育成の日 成人の日(第二月曜日)


1月27日 求婚の日


1月31日 愛妻の日


2月2日 夫婦の日

2月3日 節分の日

2月14日 
バレンタインデー 

2月22日 世界友情の日 猫の日


3月3日 ひな祭り (桃の節句)結納の日

3月8日 国際女性デー

3月9日 ありがとうの日

3月14日 
ホワイトデー 国際結婚の日

3月21日頃 春分の日 春の彼岸の中日(春分の前後1週間)


3月 卒園 卒業


4月1日 新学期 新入学 

4月10日 女性の日

4月14日 パートナーデー フレンドリーデー

4月22日 よい夫婦の日

4月27日 悪妻の日 

5月5日 端午の節句 こともの日 

5月  母の日(第2日曜日)

5月23日 キスの日 恋文の日(ラブレターの日)

 

6月5日 世界環境デー 

6月6日 生け花の日 家族団らんの日 

6月12日 恋人の日

7月6日 ピアノの日

7月7日 
七夕 ギフトの日 香りの日 サマーバレンタインデー

7月13日 お盆 

7月14日 ひまわりの日 

7月21日 神前結婚記念日

 
8月2日 ハーブの日

8月7日 
花の日

8月8日 親孝行の日

8月13日 
(月遅れ迎え火)

8月16日 盆 (月遅れ送り火)
9月9日 菊の節句

9月14日 コスモスの日 メンズバレンタインデー

9月30日 奥様の日

9月第3月曜日 敬老の日
10月1日 国際音楽の日

10月4日 天使の日

10月30日 香り記念日 初恋の日

10月第4日曜日 義母の日
11月1日 紅茶の日 

11月3日 文化の日

11月5日 縁結びの日

11月6日 お見合い記念日 

11月11日 恋人の日 世界平和記念日 

11月15日 七五三祝い 着物の日

11月22日 いい夫婦の日 

11月23日 勤労感謝の日 家族の日

12月3日 妻の日 

12月13日 双子の日

12月21日 遠距離恋愛の日

12月23日 天皇誕生日 

12月24日 クリスマスイブ

12月25日 クリスマス 昭和の日

12月31日 大晦日



こんな感じで色々な記念日があるんですね。
知っているだけでもちょっと自慢出来ちゃいますね。
記念日にさりげなく贈り物をするのも素敵な心使いですね。

 

当日配達便




 
体験レッスン予約

CONTENTS

CATEGORY